ベトナム、日本の両国首脳が会談

ベトナム、日本の両国首脳が会談

G20に参加しているグエン・スアン・フック首相は安倍晋三首相と会談しました。

フック首相は徳仁天皇の即位と、大阪で開催されている第14回G20サミットの成功を祝福しました。

彼は、ベトナムは日本のことを常に重要だと思っていて、長年信頼できるパートナーであるということを強調しました。

安倍首相はベトナムのポジション、役割、外交の達成、G20における主導権や貢献を高く評価していました。

両国は、高官の交流の維持による政治的つながりの強化に合意しました。

フック首相は日本の首相を、ベトナムが開催国となる2020年のASEANサミットに招待し、安倍首相はそれを受け入れました。

両国首相はASEAN国防相会議(ADMM Plus)において、防衛面や安全保障面での協力の強化についても合意しました。

貿易、投資、経済面の協力については、ベトナムのライチと日本のりんごの輸出入についての手続きについて合意しました。

ベトナムは農作物の質の向上とハイテク農業の発展によって、リュウガン、スターアップル、パッションフルーツの日本への早期輸入を考えているとしました。日本側はベトナムに対して、日本のオレンジの輸入を検討するように提案しました。

両国はまた、日本の政府開発援助(ODA)がベトナムで出資しているプログラムの効果的な実行と、官民協定(PPP)のもと、2国間協力を強めることに合意しました。

フック首相は、投資環境の整備に向けてこれまで以上の努力をすると強調しました。

両首相は、特定の労働スキル研修プログラムの履行のための基本的な法的骨組みを確立するための協力についての合意覚書(MoU)にサインしました。

また送還についての同意書にも調印し、犯罪についての相互の法的援助の合意についての交渉を進めることやアジア健康構想を通した健康面の協力を強めることにも合意しました。

安倍首相は、日本は研修でベトナムを積極的に支援すると断言しました。職業訓練の改良や競合性と労働生産性の向上、行政手順の改正、デジタルな政府、経済、社会のためのeガバメントの確立、気候変動に対する協力面でも支援するようです。

両国は地域や国際的なフォーラムでの対等関係を高めること、日本とASEAN諸国、メコン川地域の関係を促進することに合意しました。

彼らは共同で環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)を効果的に実行すること、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)を発展させることに合意しました。

協力協定

会談前に、フック首相と安倍首相は、引き渡しに関する合意、二政府間で返済不要の人材育成奨学計画(JDS)を提供することを記載した外交文書を含む6つの書類にサインしました。

ベトナムの保健省と日本の内閣官房、厚生労働省、経済産業省下の健康・医療戦略推進本部も協力についてのMoUに調印しました。

ベトナムの労働傷病兵社会省(MoLISA)と日本の法務省。外務省、厚生労働省、警察庁は「特定技能労働者」プログラムについての協力覚書署にサインしました。

MoLISAと国立高等専門学校機構はベトナムでの高専研修モデルの実行のための協力活動を継続することにサインしました。

二政府のリーダーはJoint Stock Commercial Bank for Foreign Trade of Vietnam(ベトコムバンク)と国際協力銀行(JBIC)間の再生可能エネルギープロジェクトの契約についての調印も行いました。

フック首相は東京で日本の金融、エネルギー、建設、製造、物流、ハイテクノロジーの主要な企業と座談会を行いました。

彼は千葉県知事、那須塩原市長、栃木県知事などの地方のリーダーとも会いました。

彼は昨日東京で行われたVietjetのホーチミン市成田間、ダナン羽田間の新航路就航セレモニーにも出席しました。

主要な日本の企業は昨日、ハノイとのMoUに調印しました。これはおよそ40億ドルをプロジェクトに投資するというものです。

投資促進会議は同日に東京で行われ、両国から1,200の企業の代表者が参加しました。